グルメ

男子ごはんレシピ!ポークソテーとチーズソーズの作り方!豚肉の美味しい焼き方のコツも

2020年4月12日放送『男子ごはん』では新生活応援「春の定番祭り」ということで
料理の基本をおさらい!牛・豚・鶏肉の焼き方完全攻略!を公開しました。

 

今回は「豚肉の美味しく焼くコツ」と
「ポークソテーとチーズソースの作り方」
についてご紹介します。

基本は本当に大事ですよね!
豚肉を美味しく調理するコツを掴んで、美味しくいただきましょう◎

 

男子ごはん!豚肉の美味しい焼き方のコツ

せっかく豚肉をいただくのなら、
美味しく焼いて食べたいですよね!!

ここでは、豚肉を美味しく焼くポイントやひと手間をご紹介します◎

 

まず、必ず押さえておきたい基本ポイントは

肉は冷蔵庫から出して、常温に戻してから焼く!!

です。

その次のポイントはお肉の「筋切り」です!

 

火を入れると豚肉が縮むため筋を切ってお肉の歪みを防ぎます◎

 

男子ごはんレシピ!ポークソテーとチーズソースの作り方

ポイントを押さえて、簡単で美味しく作れちゃう
ポークソテーとチーズソースの作り方をご紹介します!

材料(1人分)

  • 豚リブロース肉(ソテー用):1枚(190g)
  • 塩:小さじ1/3
  • 黒こしょう:適量
  • 片栗粉:適量
  • にんにく:1片
  • スライスチーズ:2枚
  • オリーブオイル:大さじ1

〈付け合わせ〉

  • じゃがいも:1個

 

作り方

〈下準備〉豚肉は上記のポイントを押さえて常温に戻したら「筋切り」をしておきましょう。
にんにくは薄切り、じゃがいもは8mmの厚さの輪切りにしておきます。

1.豚肉の両面に塩・黒こしょうで下味をつけます。
2.豚肉の両面に片栗粉をまんべんなくまぶします。

片栗粉をまぶすことでお肉の旨味を閉じ込めることができるのです◎

3.熱したフライパンにオリーブオイルを引き、豚肉と輪切りにしたじゃがいもを強火で焼きます。

 

4.蓋をしてある程度焼きます。豚肉に焼き目がついたら裏返します。

お肉に焼き目がついた時点がオイルの温度が最高点に達したタイミングです!
このタイミングで強火→中火へと、火力を押さえしょう◎

5.スライスチーズを半分に折っておきます。

 

6.豚肉の上ににんにく→スライスチーズの順にのせ、
蓋をして中火にかけます。

 

7.チーズが溶けて竹串がスッと入ったら火を止めます。

お肉にフォークや串がスッと刺さったら火が入っている基準になりますよ◎

8.お皿に盛り付け、黒こしょうをかけて出来上がり◎

 

 

2020年4月12日に放送された男子ごはん栗原心平さんの他のレシピはこちら!

男子ごはんレシピ!牛ステーキとオニオンしょうゆソースの作り方!牛肉の美味しい焼き方のコツも2020年4月12日放送『男子ごはん』では新生活応援「春の定番祭り」ということで 料理の基本をおさらい!牛・豚・鶏肉の焼き方完全攻略!...
男子ごはんレシピ!チキンソテーとケチャップバターソースの作り方!鶏肉の美味しい焼き方のコツも2020年4月12日放送『男子ごはん』では新生活応援「春の定番祭り」ということで 料理の基本をおさらい!牛・豚・鶏肉の焼き方完全攻略!...

 

男子ごはん栗原心平のレシピ本は?男子ごはんの本!

料理家・栗原はるみさんの長男である栗原心平さん。
幼い頃から得意だった料理の腕を活かして、テレビや雑誌を中心に活躍されています!

仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピは必見です◎

 

男子ごはんの栗原心平さんのレシピ本はこちらで買えますよ〜!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

男子ごはんの本 その10/国分太一/栗原心平/レシピ【合計3000円以上で送料無料】
価格:1980円(税込、送料別) (2020/4/12時点)

楽天で購入

 

 

まとめ

男子ごはんの新企画!春の新生活を応援する簡単レシピと料理の基本をおさらいする「春の定番祭り」。

新型コロナウイルスの影響でイレギュラーな対応に追われてしまいがちですが、
普段なら体験できないことや新生活を逆手にとって
自分にとって理想的な習慣やライフスタイルをつくってみるのもアリですよね◎

是非今回のレシピも取り入れて、さらに料理上手になってくださいね◎