「ヒロシです」ネタで一世風靡した芸人ヒロシさん。
現在はソロキャンパーとしてソロキャンプの魅力やおすすめ道具、場所などを
YouTubeで配信し、テレビ出演もしています。
自身のYouTube『ヒロシちゃんねる』では登録者数70万人を超え、もはや人気YouTuberとしてのポジションも確立されています!
今回は、そんなヒロシさんがついに山を購入したということで、
購入した山の広さや場所、値段から山を買ったきっかけなどをまとめてご紹介します。
ヒロシが山を購入!ソロキャンプの山買ったきっかけは?
キャンプ大好き芸人でもあり、ソロキャンパーでもあるヒロシさん。
そんなヒロシさんがついに自身の山を購入しました!
思い切ったことをしましたね〜!!
なぜ山を買ったのかなど、調べてみました。
キャンプが大好きで、特にひとり時間を大切にしているヒロシさん。
小学生のことに両親にキャンプに連れてってもらったことがきっかけで
キャンプが好きになったそうです。
元々極度の人見知りで、大勢でのキャンプが苦手だったこと。
一時はパニック障害を患ったヒロシさんは、
なんの気兼ねすることもなく自由気ままに楽しめるソロキャンプを始めます。
しかし、昨今のアウトドアブームと
ソロキャンパーとしてのヒロシさんの知名度が高まることで、
せっかくのひとり時間を楽しみたくて来たキャンプ場でも
声をかけられるようになってしまいます。
そんな事態を避けるために、
ヒロシさんは落ち着いてキャンプができる場所を探し求めます!
最初は無人島の購入を検討したそうですが、
なんと数億円はかかるということで断念。
そこから、山を購入することを決意します◎
ヒロシが山を購入!場所や広さは?
ヒロシさんが山を購入!!気になる場所や広さはどうなんでしょうか〜?
場所については出演したラジオで
“関東近郊の山林”としか明かしませんでした。
ラジオでも
「どこにヒロシ所有の山があるのかを発表すると、また人がやってくる。
それを避けたいので場所は言いません」
と発言しているほどなので、
本当にキャンプを静かにマイペースに楽しみたいのでしょうね!
“愛車のジムニーで2~3時間で行ける距離のところ”
と言っていたので、
おそらく長野県、群馬県、山梨県、静岡県、栃木県…
あたりなどが考えられるのではないでしょうか〜?!
ヒロシさんが購入した山林の広さについては、
“3000㎡”だと明かしてくれました!
“3000㎡”とは
およそ910坪、畳で計算すると約1900畳の広さとなります。
ヒロシが山を購入!価格は○○の何十分の一?!
ガチキャンパーになると長野あたりの山の土地を買っちゃうんだよ。数十万だしね。そしたら焚き火しようが何しようが自由 / “ソロキャンプって何が楽しいの? ヨッピーが、芸人ヒロシに「ソロキャン」の魅力を聞いてみた – それどこ” https://t.co/qDHWal9Eec
— こま (@koma_mix) March 22, 2019
やっぱり気になるのが、ヒロシさんが購入した山のお値段ですよね!(笑)
インタビューでヒロシさんは購入した山林について
「ヒロシレベルでも(買える)。コンビニ感覚で。
びっくりするくらい安い。外車の何十分の一です。」
と語っていました。
どの外車を基準にするかでだいぶ値段が変わってきますが、
土地の広さも考えるとだいたい100万円くらいで購入できるようですね◎
その土地で大好きなキャンプを誰にも邪魔されることなく満喫できるわけですから
相当有意義な100万円の使い方です!!
🏕ヒロシと愉快な仲間たち🏕
🔥〜焚火会 in くまもと〜🔥期間限定動画公開中👀📹
まだの方はこちら🔽https://t.co/wQeY3i3KRNそして深夜0時10分からは…#ヒロシのひとりキャンプのすすめ⛺️🌳
ゲストは前回に引き続き #じゅんいちダビッドソン😎
お楽しみに⭐️#ヒロシ #焚火会 #キャンプ pic.twitter.com/OuBb3Hpuq4— 【公式】ヒロシのひとりキャンプのすすめ (@hitoricamp5) May 16, 2020
まとめ
ソロキャンパー芸人のヒロシさん。
ひとり時間とキャンプを愛するがゆえに、山を購入し、
さらに好みにカスタマイズしている様子にたくましささえ感じました◎