Vtuber

クレア先生(クレア英会話)の前世(中の人)は誰?かわいいし歌がうまい!

2019年9月に自身でYouTubeのチャンネル開設をし、
英会話を中心に発信して人気を得ているのVtuberのクレア先生(クレア英会話)。

当初はゲーム部プロジェクトに音声なしで表情や身振りのみで登場していたのですが、
自身のチャンネルを持ってからは喋るようになり、
その流暢な英会話とちょっとだけ片言な日本がが可愛いと大評判に◎

今回はクレア先生を知らないという方に、クレア先生ってどんな人物?前世(中の人)は?
日本人なの?活動は何してるの?ということなどをご紹介していきます。

 

クレア先生(英会話)って何者?

クレア先生はVtuber・クリエイターグループの『Unlimited』に所属しています。

 

2019年9月2日にチャンネルを設立し、
彼女のチャンネル登録者数は15万人を超えています。(2020年5月現在)
再生回数も857万回突破しています◎

 

クレア先生(英会話)の公式メッセージはこちら!

Hello,everyone!I’m Claire!こんにちわ!私はクレアです。

私は高校で英語の先生をしています。 日本が大好きです!
日本の皆ともっとお知り合いになりたいです!

折角なので私の得意な英語を皆に教えます!
楽しく英会話マスターになろう!You can do it!

 

とても親しみやすそうで、
正直学校の授業よりも受けたくなっちゃいますよね(笑)

 

クレア先生(英会話)のプロフィールをまとめてみました!

 

  • 名前:クレア先生
  • 出身地:アメリカ
  • 所属企業:Unlimited Inc(株式会社Unlimited)
  • 職業:高校の英語教師
  • 教え子:風見唯花(Twitter動画)
  • 苦手な食べ物:わさび
  • ハッシュタグ:クレア先生
  • ファンアートタグ:クレアート

 

英語が堪能なのと日本語がたまに片言なのはキャラではなくて
ネイティブスピーカーだったんですね〜!!

 

実際にネイティブスピーカーであるクレア先生の
みんなが陥りがちな「R」と「L」の発音の違いについて
わかりやすく解説してくれてますよ〜!!

 

 

たとえもユニークで衝撃的!!

これ知っちゃうと、意地でも区別つけたくなりますよね…(笑)

 

クレア先生(英会話)のこれまでの活動の経緯や配信内容

実はもともとクレア先生はVtuberからなる“ゲーム部プロジェクトの顧問”として
たまに登場してくれるようなキャラでした。

この当時はまだVtuberとしての活動はしていなかったんですね。

結構珍しいパターンな気もします。

 

その後、2019年8月17日に初ツイートで自己紹介。

2019年9月2日にクレア先生自身のチャンネル「クレア英会話」を開設し、
2019年9月7日に初配信します。

クレア先生(英会話)の初めての配信動画はこちら。

 

 

その後、英会話を中心とした投稿でチャンネル登録者数を
ぐんぐん増やしていったクレア先生。

 

クレア先生の英語はとにかく聴きやすくて、
日本語の片言さがとっても可愛いんです!

 

 

何より日本のことが本当に好きなんだな〜っていうのが伝わってきます◎

漫才などもやってます。

 

 

ただ英会話をマジメに教えるだけじゃなく、
馴染みやすいところから伝えてくれるクレア先生は本当にすごい!

 

クレア先生(英会話)の歌ってみた動画がレベル高い!実は○○好きだった

クレア先生(英会話)の動画で最初にバズったのが

英語でアニメ『エヴァンゲリオン』の主題歌
『残酷な天使のテーゼ』を歌ってみた動画でした!

その歌唱力がとても話題に!!

 

実は、日本語の勉強を大好きなアニメや漫画を通じて
身につけてきたクレア先生。

 

チャンネルの中でも、クレア先生は

英語と触れ合う方法はLessonじゃなくてもたくさんあるよ
好きな映画を英語で見たり 好きな音楽を英語で聞いたり!

クレア先生も日本語覚えるとき
たくさんアニメや漫画見て勉強したよ!

楽しく学んで、どんどん英語になれちゃおう!

とメッセージで英会話を楽しく身につけられるコツを伝えてくれてます◎

とっても本気で熱い想いを持って、
英会話教師をされているんだな〜と思いました!

 

 

そんなクレア先生が『鬼滅の刃』の主題歌『紅蓮華』を
歌ってみた動画が、ものすごく歌が上手だと話題に!!

 

クレア先生は日本と世界の架け橋的な存在ですね〜!!

クレア先生(英会話)のイラストレーター(絵師)さんはこの人

クレア先生(英会話)の現在の絵師は「necömi」さんです。

 

猫と甘いものを愛するイラストレーターです。

Vtuberはクレア先生の他にも
夢咲楓、風見涼、道明寺晴翔、道明寺ここあをデザインされています!

 

ラノベ、ソシャゲ、DMMゲームなどお仕事の範囲も多岐に活躍されています。

 

クレア先生(英会話)の前世(中の人)は誰?

クレア先生(英会話)はネイティブスピーカーでアメリカ人
だというところまではわかりましたね◎

実際に前世(中の人)は誰なんでしょうか〜?!

 

調べてみたところ…特定することができませんでした〜…残念!!

わかり次第、追記していきますね!

 

ただ、本当に高校で英語教師をしているというのは信憑性が高そうです。

こちらの動画のネタも、もともとは生徒たちがクレア先生よりも
Siriを頼りにし始めたところから対抗して思いついたネタだそうです(笑)

 

まとめ

チャーミングな可愛さとわかりやすい英会話が魅力のクレア先生。

まだ配信スタートしてあまり経っていないクレア先生ですが、
今後も高校の英語教師との二足のわらじで配信を続けていってほしいですね!