流れ星のごとく現れ、初配信からYouTubeを沸かせた「星川サラ」。
ヴァーチャルアイドルになって動画を配信する「いちから株式会社」、【にじさんじ】に所属してる期待(?)の新人Vtuberです。
今回は星川サラを知らないという方に、星川サラってどんな人物?中の人は?活動は何してるの?ということなどについて、ご紹介していきます。
星川サラって何者?
人気Vtuberグループ【にじさんじ所属】のVtuberです。
父親がイギリス人、母親が日本人。
にじさんじ所属Vtuebrの中では、3人目のハーフです。
所属先のにじさんじでの公式設定として
——————————————————————————————————-
ハーフの女の子。
幼い頃はバーチャルイギリスに住んでいたが、バーチャル日本での生活の方が長いため、日本語堪能。
おだてられるとすぐ調子に乗るタイプ。
と紹介されています。
紹介のとおり、星川サラ自身の初配信の中でも
自己紹介のときに流暢な英語を披露しています。
配信の内容は雑談、ゲーム、歌、企画など、多岐にわたってマメに配信しています。
毎朝6:30〜と、夜に2回欠かさず配信しており、SHOWROOMを彷彿させますね!
ゲーム配信では『マリオメーカー2』『マリオカート』『ルイージマンション』などのマリオシリーズや、『マインクラフト』『スプラトゥーン2』など、おなじみでみんなが楽しめるようなゲームを配信しているようです。
星川サラの誕生秘話
2019年10月19日に初配信。
初配信から煽る、晒し、てめぇなど、オラオラなスタイルで初っ端から飛ばしまくります…!!
メンタルが強いのか、アンチコメントに対してもゲラゲラと大爆笑で蹴散らします。誕生時からある意味、個性ギラギラだったんですね〜!(笑)
口は悪めですが、なんだかんだ本人が楽しそうなので、自然もリスナーも定着。
リスナーのみなさんからは「星川ァ!」と呼ばれています。
なんだかんだ愛されている証拠です。
その後は2019年10月30日になんとチャンネル登録者数5万人超えと収益化をします!!
爆速です!
2020年1月2日には、チャンネル登録者数10万人を突破!
すごい!すごいぞ星川ァ!!!
星川サラの中の人は誰?
星川サラの中の人は「くりぃむ」と噂されています。
星川サラの特徴的な声やリアクションと、くりぃむがそっくりと言われているからなんです。
ちなみに、くりぃむの活動やアカウントは継続しています!
よう!!!!!!!!!!! / お久しぶりぶりうんち https://t.co/x6CxprIHkI
— くりぃむ💫 (@_cream_nana) February 4, 2020
これだけ聞いても、かなり似てますね!
くりぃむの活動は歌が多めです。

炎上!!一体何があったの?
星川サラの配信自体が初配信から勢いのあるオラオラトークを繰り出し、良くも悪くもハラハラドキドキさせてくれますが。。
時々事件も起こしてくださるようで。。(汗)
それは、星川サラと中の人と噂されているくりぃむのアカウントで中身が入れ替わってしまっている発信(アカウントが星川サラなのに、くりぃむとして発言したり…)や
以前くりぃむのツイキャス配信中にYouTubeを開いた際に、YouTubeのアカウントが星川サラだったこともあるようです。
そんなハプニングや彼女の開けっぴろげな感じに好感や面白さを抱くリスナーがいる一方で、
Vtuber業界的には中の人(前世)がバレてしまうことや引っ張ってきたり匂わせ的な行為は歓迎されない側面もあるようです。
意図的なのか?ハプニングなのか?
いろんな意味でハラハラさせてくれる彼女から目が離せませんよね!
まとめ
数々のハードルをぶっ壊し、伝説を作ってきた星川サラ。
アンチリスナーもいるけれど、それだけ人気があるのも確か。
これからの配信もそのあたり含めて楽しみたいですね!